給与計算
- キャリコン×潜在意識誘導士
- 2020年6月9日
- 読了時間: 1分
給与計算の仕事を長年やってきてます。
社会インフラととらえてやっております。
在宅勤務であろうと、なんであろうと
働いてるならお給料は払われるのが
当然ですよね。
だから、お給料が払われないと
問題になりますよね?
お給料、こんな時期だから
いらないよ、っていう人がいたら
あってみたい。
なので、意義ある仕事をしています。
と信じてます。
が、今回問題になったのは「個人情報」と
「セキュリティ」の問題です。
個人的な観点ですよ。、、、
個人情報は人がいる空間でとらえるか、
データ保存先の観点でとらえるか、、、
法改正が必要ですかね




コメント