向く先 向ける先
- キャリコン×潜在意識誘導士
- 2021年5月28日
- 読了時間: 1分
なにか物事がうまくいかないときに
「どうしてできないんだろう」
と
「どうやったらできるんだろう」
の考えの違いって、こう書かれるとなんとなく
わかりますよね?
「どうしてできないんだろう」
は、頭の中で過去のうまくいかなかったことを
もう一度、経験していることになります。
ということは「失敗」した経験だけが積み重ねられる。
プラスに働く動きはすくない。
「どうやったらできるんだろう」
は、考えた結果は、「成功」というゴールに
なります。ということは、「成功」したという
経験が積み重ねられます。
この思考の癖が、将来的に生み出す経験値がちがう
ことはもうおわかりですよね
ちょっとした違いですが、大きく将来が変わります。




コメント