組織と個人 意見の尊重
- キャリコン×潜在意識誘導士
- 2020年7月2日
- 読了時間: 1分
意見を言う人を大事にするのは正解。
でも、意見を言う人の意見を聞くのは正解とは言えない。
なぜなら、組織だから。
一側面からの意見を最優先するなら、上司、役職者、経営者は
いらない。
そこに判断を入れていくことが必要だから。
前の私は、なぁなぁでごまかしながらやっていました。
意見を言う人を、なだめるように。。。
でも、最近の私は、はっきりと会社の役職者として
伝えるべきことは伝える、ことにしました。
なぜなら、それが責務ですから。
職責ですから。
組織の中で、最適解を求めていくのが役職者、経営者の
務めですから。





コメント