top of page

給与計算を請け負うということ

長年、給与計算を請け負う仕事をしております。

運用を行う前に、給与計算システムに給与計算定義を

組み込むという仕事があります。

実はこの「定義を組み込む」ということは

見えない世界を見ないといけないことが

多々あります。


誰が運用しますか

その人はどのレベルで仕事しますか

組織移動で人はどのタイミングで変わりますか

会社の風土として、どういうプロセスを

踏むような業務プロセスがマッチするか

などなど、、、


どうしても、「自分がやったときの」に

なりがちなところを、どうやって見る先を

かえるのか、を教えていくことが多いです。


あなたの目線であなたの世界観でものごとを

作り上げることではなく、まわりの世界を

巻き込んであげること、、、


キャリアコンサルタントと似てるような気もする。


ree



 
 
 

コメント


記事: Blog2_Post
  • Twitter

©2020 by キャリアチェンジアドバイザー。Wix.com で作成されました。

bottom of page